お庭を中心とした家創りをテーマにお願いしました

Voice
お客様の声
お庭を中心とした家創りをテーマにお願いしました
「外と室内の縁をなくす」というナラティブさんの提案は、私が希望する庭が中心になる家づくりにぴったりだと思いました。
大きな窓から水鉢とモミジ・コケの築山の景色が眺められ、里山の家に遊びに来たような空間ができました。また、夜に家の中の電気をすべて消し、お庭のライティングを楽しんでいます。
S様宅
Gallery
施工写真
Staff
スタッフの声
S様のご要望にお応えし、家の中にいながらも庭の風情を感じられる空間を創り上げました。
昼間は里山のような自然の美しさを楽しんでいただき、夜には幻想的な雰囲気を味わっていただけるよう、細部にまでこだわりました。
駐車場には洗い出しコンクリートを使用し、ピンコロ石とDポストちどり格子でアクセントを加えました。
表札にはMOSAIC3を採用し、モダンな印象を演出しています。
アプローチにはヒマラヤのタイルを敷き詰め、ヒノキのたて板フェンスで囲むことで、自然素材の温かみを感じられるデザインに仕上げました。
お庭には、六方石をくりぬいて間接照明を仕込み、夜には柔らかな光が石の間から漏れ出すように工夫しました。
また、ガラス製の水鉢を設置し、下からライトアップすることで、水面に映る光の揺らめきが幻想的な夜の演出を生み出しています。
植栽には、イロハモミジやオガダマを選び、季節ごとに異なる表情を楽しめるようにしました。
さらに、杉苔や砂子家、那智石を用いて、自然の風合いを大切にしつつ、亀甲竹や孟宗竹、砂苔、マンリョウ、シダを配置することで、豊かな緑が広がる空間を実現しました。
このように、昼と夜で異なる魅力を持つ庭を通じて、S様に心からご満足いただけたことを大変嬉しく思います。
自然と調和した空間で、日々の生活に癒しと安らぎを感じていただければ幸いです。